サブローの技術者への道

一人前の技術者を目指す物語。たまにサッカーの話もします。

ヤスリについて学ぶ

こんにちは サブローです

 

今回は『ヤスリ』について

色々な種類はあるのだが、金属のヤスリについて書いていきたい。

 

ヤスリとは・・・

鑢(やすり) 主に金属の切削を行う手動工具である。

語源は鏃(やじり)をするの「やする」がヤスリになった説

まずます綺麗に磨くという意味の「弥摩(いやすり)」がヤスリになった説

ともろもろ諸説ある様だ。

 

ヤスリの目には

「単目」「複目」「シャリ目」「波目」など色々種類がある

断面形状は

「平」「半丸」「丸」「角」「三角」などがある。

目の粗さは

粗い順に「粗目」「中目」「細目」「油目」「精密」となる。

爪きりについているヤスリは他とは違い「爪ヤスリ」と呼ばれる簡易的な専用のものになっている。

 

ヤスリには刃の方向があるため、基本的には押す方向で削る。

 

 

 これが「平」の形状。

 

 

 これが「丸」形状。

ちょっとわかりにくいか・・・

 

 

E-Value 精密ヤスリ 10本組

E-Value 精密ヤスリ 10本組

 

 最終の仕上げや細かいところに使える精密ヤスリ

精密ドライバーとかはよく聞くが、ヤスリにも精密があったとは。

 

 

 ちなみに硬度の高いものに活用する「ダイヤモンドヤスリ」もある。

ダイヤモンド粒子を電着メッキで付けたものだ。

 

ここには挙げていない他の種類もまだまだたくさんある様だが、

今回はここまでにしたい。

 

普段の生活では中々使うことは無いだろうが、

鉄や木工など断面や少し粗くなったところにヤスリをかけてやれば、

不思議なくらいなめらかな仕上がりになる。

 

最後に挙げたダイヤモンドヤスリなんかは、

包丁研ぎにも使えるので意外と家庭に1個あっても良いかもしれない。

近くのホームセンターなどで簡単に手に入るであろう。

 

サブローもあまり使う機会は無いのだが、

以後は形状などを注意して見てみようと思う。

 

 

それでは今回はここまで

また次回お会いしましょう

ワンワン!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他日記ブログ 技術者日記へ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ