サブローの技術者への道

一人前の技術者を目指す物語。たまにサッカーの話もします。

田中碧選手に拍手を送ろう

こんにちは サブローです

 

ゴールデンウィーク序盤の大一番

ヴィッセル神戸×川崎フロンターレノエビアスタジアム神戸

見事1-2でフロンターレが勝利しました。

 

馬渡選手 フリーキック直接

小林悠選手 待望の今季J初ゴール

後半に1点返されたものの、なんとか逃げ切り勝利。

 

どちらもポゼッション主体のサッカーと言うことで、

主導権をどちらが握れるかがまずは鍵になると思われた1戦。

昨年の等々力の死闘もまだ記憶に新しいものだろうか。

大島僚太くんのJリーグ年間ベストゴールが出たのもその試合だった。

 

まぁ結果だけ見てしまうと勝ちは勝ちなんだけども、

後半終盤はホントにヒヤヒヤもんでこれが。

 

前半は2-0で折り返し、やりたいサッカーはあまりハマってなかったかもしれないけど、生憎神戸の中盤も空回り風だったので助かった感じ。

ビジャにはほとんど仕事をさせず。。

仕事をさせずというかそこまでのボール供給源をうまく絶っていたので成り立ったんだけども。

 

相手の中盤は

山口蛍とサンペールのダブルボランチの前にイニエスタって形だったけど、

終始イニエスタは孤立しがちで下がり目の位置に下りてくることもしばしば。

ある程度下がり目の位置であれば持たせても問題ないという観点から、

この部分はハマっていたのかなと。

ミスに助けられた部分もあるけれども。

 

恐らくフロンターレ用にハードワーク出来る小川選手を起用してきたかもしれないが、ボールが供給されないのであれば怖いものはない。

 そもそも中盤の形が逆三角形だったらもうちょっとイニエスタに仕事されて危なかったかもしれない。

 

後半は郷家&三田を投入されたあたりから流れが一辺倒に傾き、

ヒヤヒヤなシーンが多かったが時既に遅し。

変に外人に頼らずこの形のほうが良かったんじゃ・・・

なんかいよいよ神戸が覚醒してしまった感もあったけど、

同点にされなくて本当に良かった。

しかし次に対戦する時は注意が必要ですね。

 

そして多くの局面でパスが足元にピタッと止まっていたのは

大島僚太くんとイニエスタくらいなもんか。

技術の高さを随所で感じられます。

ほんの数秒か0コンマ何秒かの違いかもしれないけど、

受けてから次への動作が格段に速い。

 

大島僚太くんは今日も随所に活躍。

少しパスがズレる場面もあったが、

34分の長谷川竜也選手へ出した絶妙なスルーパス

(知念とかぶってしまったが最終的にはシュートまで持ち込む)

相手が取れそうで取れないところに通す技術はさすがのもんです。

 

しかし終始イニエスタに果敢に挑んでいった田中碧選手。

恐れずに立ち向かい、かわされても何度も喰らい付く。

攻撃の芽を摘み取り時にはゴール前まで入り込む。

(ヘディングシュート惜しかったね)

2点目のシーンでラストパスを出した齋藤学選手へパスを送ったのも田中碧でした。

荒削りな部分がまだまだあるにしても、

今日は本当に賞賛に値する働きだったかと。

 

恐らく、隣の大島僚太くんに操られてたかもしれないけど・・・

世界トップレベルのイニエスタに立ち向かっていく勇敢な姿に、

明るい将来を感じれた様な気がします。

田中碧の働きに今日は拍手を送りましょう。

 

 

今日はやりたいことがうまく表現できなかった試合かもしれないが、

何より勝ったことが重要。

こういうシーンで勝ち切れるかどうかは非常に重要なポイントだ。

 

ゴールデンウィークにはもう1試合ある。

今度は等々力で仙台戦。

見事連勝で乗り切れるか。

次の試合にも期待してまた応援しましょう。

 

 

それでは今回はここまで

また次回お会いしましょう。

ワンワン!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他日記ブログ 技術者日記へ にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ